• 2020/11/09 掲載

マイナス金利、不良債権で有用になる可能性─英中銀副総裁=英紙

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[8日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のカンリフ副総裁は、マイナス金利は不良債権問題で役に立つかもしれないとの見解を示した。英紙サンデー・タイムズが伝えた。

カンリフ氏は同紙のインタビューで「マイナス金利は不良債権で有用となり得る。これに関する判断が下されるのはまだ先のことだ」と述べた。

同中銀のテンレイロ金融政策委員は9月に英紙サンデー・テレグラフに対し、ユーロ圏と日本のデータは、マイナス金利が企業の借り入れコストを低下させるのに効果を発揮し、銀行の融資業務を採算が合わないものにはしなかったと示していると述べた。

カンリフ氏は「現時点では景気の今後の展開について非常に強い不透明感がある。将来的に何をすべきかが明確に分かってるとは言い難い」とした。

中銀はこれまで、マイナス金利を採用している他の中銀の実績を検証するのに時間を要するとしてきた。

中銀は先週の金融政策委員会で量的緩和措置の資産購入プログラムを1500億ポンド(1950億ドル)拡大した。一方、政策金利は予想通り0.10%に据え置かれた。

カンリフ氏はまた、銀行による配当金の支払いを認めるかどうかは「不確定」で、配当を「制限」するケースもあるかもしれないとした。

国内銀行は今年3月に、新型コロナウイルス対策の行動制限で打撃を受けた企業や家計に融通する資金の確保のために配当金などの支払いを停止することに合意していた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます