- 2020/10/23 掲載
全利用者にオンラインで本人確認=27日から、「ドコモ口座」不正防止
NTTドコモは23日、電子決済サービス「ドコモ口座」の不正出金被害を受け、本人確認を厳格化するため、ドコモ回線の契約者を除く全てのサービス利用者を対象に27日からオンラインで運転免許証などの提出を受け付けると発表した。メールアドレスを使った認証のみで開設できる仕組みを改めるとともに、1度しか使えない「ワンタイムパスワード」をスマートフォン宛てに送って入力を求める認証方式も早期に導入し、再発防止の徹底を図る。
回線契約時に免許証などで本人確認が済んでいる場合を除き、オンラインのほか店頭でも受け付ける。手続きを終えないと27日以降は連携先銀行口座からチャージ(入金)できない。
【時事通信社】
関連コンテンツ
PR
PR
PR