- 2020/10/22 掲載
金融・財政支援継続を、回復「K字型」=ブレイナードFRB理事
プロフェッショナル・エコノミスト協会のオンライン会議で、表向きには全般的な経済成長が見られるものの、その背後で部門や国民間の格差が広がっており、こうした格差が景気回復を損ねる恐れがあると警告した。
FRBが経済に「持続的な緩和」を必要な限り提供すると約束しても、政府からの財政支援が滞れば経済見通しに最大限のリスクが及ぶとし、「金融政策からの強力な支援と目標を絞った追加的な財政支援を組み合わせることで、K字型(二極化)の回復を広範かつ包括的な回復に変えることができる」と述べた。
また「財政支援を早期に撤回すれば、景気後退の力学が定着し、雇用と支出を抑制するほか、失業の長期化に伴う傷跡が広がり、より多くの企業が閉鎖に追い込まれ、最終的には生産能力に悪影響を及ぼす恐れがある」とした。
FRBは数年かけて金利を現在のゼロ近辺に維持するだけでなく、解除後も緩やかにしか利上げせず、経済成長を刺激するような水準にとどめると強調。資産購入プログラムが金利に関するフォワードガイダンスとの組み合わせでどのように機能するのが最善なのか、今後数カ月の間に明確にする機会が訪れると述べた。
関連コンテンツ
PR
PR
PR