- 2020/10/21 掲載
パナソニック、「迷惑電話相談」機能を搭載したデジタルコードレス電話機を発売
近年、固定電話への振り込め詐欺や迷惑電話の手口は多様化し依然として増加傾向にあります。本製品は当社の電話機で好評の呼出音が鳴る前に自動で相手に通話を録音する旨の警告メッセージを流す「迷惑防止(※2)」機能に加え、通話後に録音した通話内容を第三者に相談できる「迷惑電話相談(※1)」機能を搭載しました。あやしい電話を受けた後に家族や警察と通話し、録音内容を再生できますので、すぐに正確な情報を伝えることが可能です。
また迷惑防止の通話は親機の本体メモリーに最大4件(1件あたり最大約5分)の通話内容の録音が可能です。さらに従来品から好評の子機に着信をお知らせする「着信お知らせLED」を搭載しました。不在着信時、留守録音時にも視覚的に気づくことができます。
当社は通話後の相談機能を搭載し、迷惑電話防止機能を強化した本製品を幅広いユーザーに向け提案していきます。
<特長>
1.「迷惑防止(※2)」機能に加え、通話後に通話内容を第三者に相談できる「迷惑電話相談(※1)」機能を搭載
2.親機の本体メモリーに通話内容を録音可能
3.着信に気づきやすい「着信お知らせLED」を子機に搭載
※1:子機の通話では、迷惑電話相談の機能は使えません。録音の再生中は電話の相手の声は聞こえますが、自分の声は相手に聞こえません。
※2:設定が必要です。
関連コンテンツ
PR
PR
PR