• 2020/10/02 掲載

米新車販売、9月も回復続く 堅調な需要で生産強化

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[1日 ロイター] - 米国の自動車メーカーは1日、新型コロナウイルス危機からの回復の兆候が続いているとの見方を示した。第3・四半期の需要改善を受けて、ゼネラル・モーターズ(GM)など大手メーカーが販売店在庫の再構築に向け生産強化に動いている。

第3・四半期の販売台数は減少したものの、特に利益率の高いスポーツ用多目的車(SUV)やピックアップトラックの需要が増加していると業界関係者は指摘。

GMのチーフエコノミスト、エレイン・バックバーグ氏は「第3・四半期に経済が大きく持ち直す中、新車販売はさらに回復力を増している」とし、超低金利の自動車ローンが販売を後押ししたが、新型コロナの影響による需要がさらに支援したと述べた。

GMの第3・四半期販売は10%減少したが、業績は毎月改善しているという。第4・四半期は季節調整済みで1590万台の見通しで、第3・四半期から400万台増加すると見込みだという。

トヨタ自動車<7203.T>は、第3・四半期の米国販売が11%減だったが、9月は16%増だった。

フィアット・クライスラー・オートモービルズも第3・四半期販売は10%減。前四半期比では38%増加し、需要は力強いと指摘。米販売責任者のジェフ・コーマー氏は「米国市場には楽観的で、年末まで販売は好調さを維持すると予想する」と述べた。

日産自動車<7201.T>も第3・四半期が32%減と落ち込んだが、販売は改善しているとし、北米販売責任者のデービッド・カーショー氏は「市場の消費者信頼感は上がっている」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます