• 2020/10/02 掲載

国内新車販売、9月は14%減 回復の兆しもペースは鈍化

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 1日 ロイター] - 9月の国内新車販売(軽自動車含む)は前年同月比14.3%減の46万9705台と、12カ月連続で前年同月を下回った。新型コロナウイルス感染拡大の影響から回復の兆しがみられるが、そのペースは鈍化している。

国内新車販売は、日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日に発表した速報データを足し合わせたもの。

減少幅は5月が44.9%、6月が22.9%、7月が13.7%と徐々に縮小してきた。8月は15.9%減といったん拡大したが、9月は14.3%と再び縮小に転じた。

SMBC日興証券・金融経済調査部のシニアエコノミスト、宮前耕也氏は「昨年9月に消費増税前の駆け込み需要が強かった割には、今年9月は回復傾向が続いている」と指摘する。

ただ、毎月の新車販売を年率換算(SMBC日興証券の経済分析チーム試算)すると、5月の約310万台を底に、6月以降は回復しているものの、8月は488万台、9月は490万台と昨年の新車販売実績520万台には届いていない。宮前氏は「回復の勢いが落ちているのが気になる」と述べた。

9月は登録車(総排気量660cc超)が15.6%減の29万3520台と、12カ月連続で前年割れとなった。

ブランド別では、トヨタ自動車<7203.T>(高級車ブランド「レクサス」除く)が5.6%減、日産自動車<7201.T>が33.6%減、ホンダ<7267.T>は24.6%減だった。

軽自動車(総排気量660cc以下)は12.1%減の17万6185台で登録車同様に12カ月連続で減少した。前年同月は9月として上から2番目に多い販売台数で、その反動もあった。

ブランド別では、スズキ<7269.T>が2.8%増、日産が3.3%増、マツダ<7261.T>が1.5%増とプラスだったが、ホンダが12.8%減、ダイハツ工業は23.9%減となるなどその他はマイナスだった。

前年10月は、消費増税や大きな被害が出た台風19号の影響で水準が低かった。SMBC日興証券の宮前氏は、今年の10月が「前年同月を上回るのは間違いないと思うが、どの程度上回るかみないといけない」と話す。あまりに弱かった前年同月と比べると実力値を読み取りづらく「手放しでは喜べないかもしれない」と語る。

(白木真紀)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます