- 2020/09/30 掲載
第2四半期のサウジGDP、7%減 新型コロナで
民間部門は10.1%減、政府部門は3.5%減だった。
第1・四半期のGDPは1%減。3月に本格化した新型コロナウイルス危機や原油価格の急落は一部しか反映されなかった。
第1・四半期は石油部門が4.6%減少したが、非石油部門は1.6%増加していた。
第2・四半期は石油部門が5.3%減、非石油部門が8.2%減。
アブダビ商業銀行のチーフエコノミストは「減少ペースに驚きはない。ロックダウン(都市封鎖)で非石油部門が打撃を受けることは予想されていた。石油部門は4月の大幅な増産を受けて、縮小ペースがやや抑制された」と指摘。
「重要なのは、新型コロナの影響と原油安が続いていることだ。財政の引き締めで国内経済と民間雇用の見通しが低迷するだろう」と述べた。
サウジは非石油収入を増やすため、7月に付加価値税(VAT)を3倍に引き上げたが、これが内需と景気回復を抑制する要因となっている。
Arqaam Capitalは中銀のデータを引用し、8月の個人消費が前年比で5.5%減少したと指摘。8月のインフレ率は6.2%に加速した。VAT増税が影響したという。
PR
PR
PR