• 2025/04/25 掲載

3月百貨店売上高は前年比2.8%減、インバウンド3年ぶりマイナス

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Tetsushi Kajimoto

[東京 25日 ロイター] - 日本百貨店協会が25日発表した3月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比2.8%減の4953億円と、2カ月連続のマイナスとなった。インバウンド(訪日外国人旅客)の購買が3年ぶりに前年比マイナスに転じたことが大きく響いたもようだ。

3月の花見シーズンを迎え、インバウンド購買客数は同13.4%増の51万5000人と3月として過去最高を記録した。だが足元で進行した円高や米国の関税政策などを背景とした世界的な景気後退懸念が高額商材の買い控えにつながったと協会は説明。訪日客の購買心理にも影響した結果、売上高は前年比10.7%減の442億円と36カ月ぶりにマイナス転換した。

商品別には、主要5品目のうち、家庭用品を除く4品目で前年割れ。衣料品と身のまわり品は、天候要因もあり春物が低調で2か月連続マイナス。食料品は価格高騰の影響で苦戦が続いた。他方、雑貨は化粧品が国内外共に好調推移。美術・宝飾・貴金属はわずかに前年割れしたが、コロナ禍前比では52.4%増えた。下旬からの花見商戦は堅調に推移した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます