- 2025/04/25 掲載
日ゼオン、26年3月期は減収減益予想 米関税の影響織り込む
[東京 25日 ロイター] - 日本ゼオンは25日、2026年3月期の連結営業利益が前年比4.5%減の280億円になりそうだと発表した。米国の関税措置の影響として、為替や主原料価格の変化を織り込んだ。IBESがまとめたアナリスト10人の予想平均309億円を下回った。
売上高は同2.7%減の4095億円を見込んでいるとした。
同社は物価上昇の継続や通商政策など米国の政策動向による影響が景気を下押しする懸念が拭えないとし、引き続き不確実な状況が続くと予想した。
同社の豊嶋哲也社長は最近のロイターのインタビューで、同社の製品は、サプライチェーン(供給網)の上流にあるため、足元ではトランプ関税の影響は出てきていないが「5月、6月ごろにはじわじわと受注が減ってくるのではないかと思っている」と懸念を示していた。
25年3月期の連結営業利益は前年比43%増の293億円だった。
関連コンテンツ
PR
PR
PR