• 2025/04/13 掲載

万博・識者コメント

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


◇改善しながら観光活性化を 石川智久・日本総合研究所調査部長

大阪は交通インフラが整っていることに加え、周辺地域を含めてホテルや民泊などでの観光客の受け入れ余地がある。開催地を拠点に幅広く観光活性化につなげることが重要だ。訪日客受け入れでは、人手不足やオーバーツーリズム(観光公害)解消に向けて全国の観光地との連携も望まれる。万博で得た成果を新たな産業創出につなげ、大阪での統合型リゾート(IR)開業と都市の発展にしっかり生かすことに意義がある。

入場ゲートなどで「並ばない万博」を目指した結果、手続きが複雑になって事前のチケット販売が進まず、情報発信も不足していた点は反省材料だ。ただ、万博は半年間のイベントであり、開催期間中に運営面の改善を繰り返していくことで目標とする来場者数は十分達成できるだろう。

【時事通信社】 〔写真説明〕取材に応じる日本総合研究所の石川智久調査部長=10日、東京都品川区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます