• 2025/03/07 掲載

再建計画、「暫定版」を申請=国支援枠、1.9兆円増求める―東電HD

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


東京電力ホールディングス(HD)は7日、原発事故に伴う賠償や除染にかかる国の資金支援枠の拡大を反映した「総合特別事業計画」(再建計画)の変更を、国に申請したと発表した。計画は今年度内の抜本改定を目指していたが、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働による収支改善のめどが立たず、暫定版にとどめた。支援枠は従来の上限額を1兆9000億円引き上げ、計15兆4000億円にするよう求めた。

国は2023年12月に支援の財源となる交付国債の発行枠の拡大を決定。東電福島第1原発にたまった処理水の海洋放出などで賠償費用が膨らんでいるため、東電HDは今月までに累計13兆円超の援助を申請し、現行の支援枠の上限に近づいていた。

再建計画は、賠償費用などを捻出するため、利益目標達成に向けた道筋や事業提携戦略をどう描くかが焦点になっていた。原発1基で年間約1000億円の収益改善効果を見込める柏崎刈羽の再稼働時期を見通せないため、本格的な見直しは25年度に先送りした。

【時事通信社】 〔写真説明〕東京電力ホールディングス(HD)本社=東京都千代田区(AFP時事)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます