• 2024/11/18 掲載

機械受注9月は-0.7%、3カ月連続減 設備投資に懸念の声

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


Tetsushi Kajimoto

[東京 18日 ロイター] - 内閣府が18日に発表した9月機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比0.7%減となった。3カ月連続の減少で、賃上げから所得、消費と企業活動の好循環の鍵を握る設備投資は足踏みが続いている。

ロイターの事前予測調査では前月比1.9%増と予想されており、結果はこれを下回った。前年比での実績は4.8%減と2カ月連続の減少だった。

内閣府は、機械受注の判断を「持ち直しの動きに足踏みがみられる」で据え置いた。

製造業は前月比0.0%減、非製造業は同1.5%増だった。製造業は4カ月連続の減少で、機械受注全体の足を引っ張っている。マイナスに寄与した主な業種は、その他製造業、電気機械、化学工業など。

外需は、9月は前月比10.3%減だった。

アナリストらは、企業は計画段階では設備投資に旺盛な意欲を示しているが、内外需とも先行きの不透明感が増す中、実際の投資を実行するには至っていないとみる。

大和総研エコノミストの石川清香氏は、非製造業は底堅さを保っているものの製造業は弱く全体として機械受注は軟調で、これは「日銀短観などにみられる設備投資計画が、省力化やGX投資など先送りされやすい業種が多いからではないか」とみている。

先行きについては「欧米経済の不透明感が払しょくされ、国内でも人手不足感が強まってくると、緩やかな改善に向かうかもしれない」との見方を示した。

四半期ベースで民需は、7─9月が前期比1.3%減となった後、10―12月は同5.7%の増加を内閣府は予想している。

製造業は6月の段階では2.4%増が見込まれていたが7─9月は7.2%減、非製造業は1.4%増。10─12月はそれぞれ0.9%増、12.2%増の見通しとなっている。

機械受注統計は機械メーカーの受注した設備用機械について毎月の受注実績を調査したもの。設備投資の先行指標として注目されている。

*内閣府の発表資料は以下のURLでご覧になれます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます