• 2024/02/02 掲載

NY市場サマリー(1日)米国株反発、ドル下落、利回り低下

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルがユーロと円に対して下落した。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が3月利下げの可能性は低いとの見解を示したものの、市場ではFRBによる利下げが近いとの見方が維持された。

パウエルFRB議長は前日の連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、インフレとの闘いは終わっていないとして勝利宣言せず、経済のソフトランディング(軟着陸)を達成したと断言することや3月の利下げを約束することは控えた。

フォレックスライブのチーフ通貨アナリスト、アダム・バトン氏は「中銀関係者に共通するテーマは、利下げに関する市場の織り込みを甘受したくないということだ」と述べた。

CMEのフェドウオッチによると、市場が織り込む3月の利下げ確率は39%、5月の利下げ確率は94%となっている。

FXストリート・ドット・コムのシニアアナリスト、ジョセフ・トレビサーニ氏は「パウエル議長が、利下げの準備ができていないと直接発言しているにもかかわらず、市場は次回会合での利下げ開始に対する期待を維持している」とした。

<債券> 米金融・債券市場では、米債利回りが低下し、2024年の最低水準を付けた。米地銀を巡る懸念が再燃したほか、失業保険申請件数が予想を超えて増加したことを受け、安全資産である米債に資金が流入した。

前日には米連邦準備理事会(FRB)がフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を5.25─5.50%で据え置いた。パウエル氏は会見で、FF金利の誘導目標は「現在の引き締めサイクルのピークに達している可能性が高い」と言及。FRBは「今年のある時点で」利下げに踏み切る可能性が高いと述べた。

市場が織り込む、今年12月のFOMCまでの利下げ幅合計は147ベーシスポイント(bp)。年初は160ベーシスポイント(bp)だった。CMEのフェドウオッチによると、5月に利下げが開始される確率は約90%となっている。

ソーンバーグ・インベストメント・マネジメント(ニューメキシコ州サンタフェ)の投資部門共同責任者、ジェフ・クリンゲルホーファー氏は「FRBは基本的に、政策がこれ以上引き締まることはないと考えている」と指摘。「FRBはまた、現在の金利水準が影響を及ぼし、経済活動やインフレを低下させていることを何度も示唆した」と述べた。

10年債利回りは10.7bp低下の3.858%と12月下旬以来の低水準となった。1月19日に付けた24年の最高水準から約35bp低下している。

<株式> 米国株式市場は反発して取引を終えた。一連の主要企業決算や2日発表の雇用統計に注目が集まっている。前日には米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて3月利下げ観測が後退し下落していた。

この日は幅広い銘柄に買いが入り、主要株価3指数がいずれも上昇した。アップル、アマゾン・ドット・コム、メタ・プラットフォームズが引け後に決算発表を控える中、ハイテク株が中心のナスダック総合が指数の上げを主導した。

グローバルトのシニアポートフォリオマネジャー、トーマス・マーティン氏は「FOMCがさらに消化されつつある。市場の焦点は引き続きグロース株で前日の売りは過剰反応だった」と指摘した。

アップルの「iPhone」販売台数は5四半期ぶりの大幅な伸びが予想されている。

KBW地方銀行株指数は続落した。決算が嫌気されたニューヨーク・コミュニティ・バンコープ(NYCB)の下げが重しとなった。地銀の健全性を巡る懸念が再燃している。

<金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、米長期金利の低下や対ユーロでのドル下落を背景に、続伸した。

米労働省が朝方発表した新規の失業保険申請は、27日までの1週間で前週比9000件増の22万4000件となり、2週連続の悪化となった。市場予想(ロイター調査)の21万2000件も上回った。労働市場の需給緩和を示唆する内容を受け、米長期金利が低下。金利を生まない資産である金は買いが優勢となった。対ユーロでのドル安もドル建てで取引される商品の割安感につながり、相場を支援した。

<米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、買いが先行した後、中東紛争に関する臆測の台頭に押されて続落した。

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は前日、連邦公開市場委員会(FOMC)終了後の記者会見で、市場の早期利下げ観測をけん制。しかし、年内に政策金利を引き下げる方針を表明したことを受け、エネルギー需要の先行きに対する楽観的な見方が広がった。中国当局が不況に陥っている不動産業界への支援策を打ち出したことも買いを呼び込み、午前中は77ドル台に向けて上昇した。

しかし、午後に入って急速に売りが膨らみ、相場は74ドル近くに大幅下落。報道によると、イスラエルがパレスチナ自治区ガザで交戦するイスラム組織ハマスとの戦闘休止案に合意したと一部報道機関がX(旧ツイッター)に投稿。その後、投稿が取り消されたことで、いったん前日引け水準近辺に値を戻したものの、終盤にかけて再び売りが加速した。

ドル/円 NY午後4時 146.31/146.34

始値 146.83

高値 147.11

安値 145.90

ユーロ/ドル NY午後4時 1.0869/1.0873

始値 1.0807

高値 1.0874

安値 1.0808

米東部時間

30年債(指標銘柄) 16時39分 110*24.00 4.1198%

前営業日終値 109*00.50 4.2150%

10年債(指標銘柄) 16時39分 105*00.00 3.8802%

前営業日終値 104*09.50 3.9650%

5年債(指標銘柄) 16時39分 100*26.75 3.8146%

前営業日終値 100*17.25 3.8800%

2年債(指標銘柄) 16時39分 100*02.63 4.2066%

前営業日終値 100*01.25 4.2290%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 38519.84 +369.54 +0.97

前営業日終値 38150.30

ナスダック総合 15361.64 +197.63 +1.30

前営業日終値 15164.01

S&P総合500種 4906.19 +60.54 +1.25

前営業日終値 4845.65

COMEX金 4月限 2071.1 +3.7

前営業日終値 2067.4

COMEX銀 3月限 2323.6 +6.7

前営業日終値 2316.9

北海ブレント 4月限 78.70 ‐1.85

前営業日終値 80.55

米WTI先物 3月限 73.82 ‐2.03

前営業日終値 75.85

CRB商品指数 269.7054 ‐2.7035

前営業日終値 272.4089

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます