• トップページ
  • ソフトバンクG出資の米ニューモラ、IPOで時価総額27億ドル見込む

  • 2023/09/12 掲載

ソフトバンクG出資の米ニューモラ、IPOで時価総額27億ドル見込む

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[11日 ロイター] - ソフトバンクグループや米バイオ医薬品会社アムジェンが支援している米バイオ医薬品会社ニューモラ・セラピューティクスは米国での新規株式公開(IPO)により、時価総額が最大で27億4000万ドルになると見込んでいる。

IPO申請文書によると、1株16─18ドルで1470万株を売り出し、最大2億6480万ドル調達する可能性がある。ティッカーシンボル「NMRA」でナスダック市場に上場を予定している。

ニューモラは米東部マサチューセッツ州ウォータータウンに拠点を置き、脳疾患治療薬を開発している。主力な治験薬である大うつ病性障害治療薬の後期臨床試験(治験)3回のうちの第1回目を2023年第3・四半期に始めると7月に表明していた。

2回目は第4・四半期に米国とカナダ、中南米で開始予定。3回目はアジア太平洋や欧州などさらに広い地域を含める予定だ。

ニューモラはベンチャーキャピタルのアーチ・ベンチャー・パートナーズの支援を受けて19年に設立された。

アムジェンも21年にニューモラに対して1億ドルを株式投資し、アムジェンの神経変性疾患向け治験薬のいくつかを世界で開発し、販売する権利を与えた。

IPOでは米金融大手JPモルガン・チェースとバンク・オブ・アメリカ(BofA)が主幹事となっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます