• トップページ
  • ファンド業界団体 規制強化案を批判 「根本的に欠陥」

  • 2023/09/06 掲載

ファンド業界団体 規制強化案を批判 「根本的に欠陥」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Huw Jones

[ロンドン 5日 ロイター] - 金融安定理事会(FSB)と証券監督者国際機構(IOSCO)が提案したオープンエンド型投資ファンドの規制強化を巡り、ファンド業界団体が5日、強化案には「根本的な欠陥」があり、投資家のコストを押し上げると批判する声明を発表した。

FSBとIOSCOは、資産の流動性を反映させるためファンドを3つのカテゴリーに分類し、それぞれに特定の償還条件を設けることを提案している。金融市場がショックに見舞われた場合の耐性を強化するのが狙い。

この提案について欧州投信資産運用協会(EFAMA)は5日の声明で「われわれの見解では、この枠組みは流動性リスク管理に不必要な複雑さを加えるものであり、最終投資家のコストを重くし、メリットはほとんどない」と主張。ブローカーディーラーや保険会社、年金基金など他の重要な市場参加者が対象から漏れているとも指摘した。

また英国投資協会(IA)は、FSBはファンドが保有する資産の流動性を評価する際に、より包括的な視点を持つべきだとする声明を発表。3つのカテゴリーを設ける仕組みも明確性を欠いており、IAが求める強固な枠組みを提供できないと訴えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます