- 会員限定
- 2019/03/15 掲載
Kubernetesの基本から運用まで網羅したオライリーの解説本、PDF版が“無料”配布中
Amazon.co.jpでは9608円
ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。大学でUNIXを学び、株式会社アスキーに入社。データベースのテクニカルサポート、月刊アスキーNT編集部 副編集長などを経て1998年退社、フリーランスライターに。2000年、株式会社アットマーク・アイティ設立に参画、オンラインメディア部門の役員として2007年にIPOを実現、2008年に退社。再びフリーランスとして独立し、2009年にブログメディアPublickeyを開始。現在に至る。
Learn about containers and #Kubernetes from first principles – no experience necessary. https://t.co/vUg8bYjHRB pic.twitter.com/ApxQZocRfe
— NGINX, Inc. (@nginx) 2019年2月20日
取得するにはNGINXの特設ページへ行き、氏名や連絡先を入力する必要があります。
本書はまだ発売されておらず、Amazon.comやAmazon.co.jpで書籍の予約が始まったところです。Amazon.comではペーパーバック版が約61ドル、Amazon.co.jpでは9608円の値段が設定されています(2019年3月14日時点)。
そんな書籍をNGINXが無料で配布しているのですから、書籍の抜粋だったり宣伝色の強いホワイトペーパー的なものなのではないかと怪しむ気持ちをもちつつ実際にNGINXのページからPDFを取得してみました。
ざっと見たところ、書籍のダイジェスト版や一部のみ収録といったものではなく、300ページ以上ある書籍の全文が収録されているようでした(ただし冒頭にNGINXの広告が1ページとNGINXによる前文が追加されています)。
内容もNGINXの宣伝というわけではなく、もちろん一般的なWebサーバの例などとしてNGINXの名前は本文中に出てきますが、とりわけ強調されているわけではありません。著者の2人、Justin Domingus氏とJohn Arundel氏のプロフィールを見ても、NGINXの社員や関係者というわけでもないようです。
つまり本書は一般的なKubernetesの解説書として執筆され、出版される予定のO'Reillyの書籍がそのまま配布されているようです。
NGINXはこれまで、あまり自社製品の宣伝文句の中でマイクロサービスやKubernetesを関連付けてきませんでした。その疑問を同社のCEOであるGus Robertson氏とCTOであるIgor Sysoev氏が2月に来日したときにぶつけてみたところ、現在サービスメッシュ関連の新戦略を準備中で、これから明らかにしていくので楽しみにしていてほしいと、Publickeyに答えてくれています。
本書のPDF版を無料配布する背景には、同社がこれから本格的に自社製品をKubernetesやマイクロサービス、DevOpsといった文脈と積極的に結びつけていこうとする戦略があるのでしょう。
【次ページ】本書の目次をまるっと紹介、Kubernetesの基本から運用ノウハウまで詰まった一冊
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました