• 2014/10/23 掲載

IBMとマイクロソフト、ハイブリッドクラウドで提携 アマゾン追撃

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
米IBMと米マイクロソフトは22日(現地時間)、両社がそれぞれのエンタープライズ・ソフトウェアをMicrosoft AzureとIBMクラウドで連携して提供することを発表した。クラウド分野で独走するアマゾンを追撃する。
 今回新たに発表した提携の内容は大きく4つ。

 1つめは、WebSphere Liberty、MQ、DB2などの主要なIBMミドルウェアをMicrosoft Azureで利用できるようにするというもの。

 2つめは、Windows ServerとSQL ServerをIBMクラウドで提供するというもの。

 3つめは、IBMのBluemixクラウド開発プラットフォーム用のMicrosoft .NETランタイム環境を連携して提供するというもの。

 4つめは、ハイブリッド・クラウド展開をサポートするため、IBMは、Windows ServerHyper-V上で実行されるIBMソフトウェアのサポートを拡大するというもの。両社は、IBM PureApplication ServiceをAzureで利用できるようにする予定という。

 IBMのソフトウェア・アンド・クラウド・ソリューション担当シニア・バイス・プレジデントであるロバート・ルブラン(Robert LeBlanc)氏は「今回の提携を通じて、両社はハイブリッド・クラウドでのイノベーションを促進する新たな機会を生み出します。今回の合意により、企業向けのオープン・クラウド技術の提供に関するIBMの戦略が強化されます。お客さまは、IBMの主要なミドルウェアへのこれまでにないアクセスを手に入れ、より幅広い選択肢からクラウド環境の構築と展開で使用するツールをお選びいただけるようになります」とコメント。

 マイクロソフトのクラウド & エンタープライズ担当エグゼクティブ バイス プレジデントであるスコット ガスリー(Scott Guthrie)氏は「マイクロソフトは、企業のお客さまが独自のシステム、パートナー・クラウド、そしてMicrosoft Azure全体でクラウド・コンピューティングのすばらしい利点をご活用いただけるよう支援する取り組みを行っています。今回の合意により、Azureの大規模なスケール、エンタープライズ・クラスのパフォーマンス、ハイブリッド機能をより多くのお客さまにご利用いただけるようになります」との声明を発表している。

 IBMとマイクロソフトは、エンタープライズで実証されたIBMのミドルウェア・ソフトウェアのポートフォリオに含まれるWebSphere Application Server、WebSphere MQ、DB2データベース・ソフトウェアなどの主要製品をMicrosoft Azure Virtual Machinesサービスで利用できるようにすることで、実環境および開発環境での展開を可能にする。

 両社は、IBMのオープン・クラウドPaaSであるIBM Bluemixで、関連ツールと共に.NETランタイムを連携して提供する。このクラウド・サービスにより、数百万の規模で存在する.NET開発者がIBMのクラウド・プラットフォーム上で顧客向けのアプリケーションを大規模なスケールで構築できるようになる。まずは、Bluemixで.NETの運用プレビュー版を限定的に提供する予定という。

 また、両社は、利用企業が既存のソフトウェア・ライセンスをIBMクラウドとマイクロソフトクラウドで使用できるようにすることで、利用企業に追加のコストがかからないようにする。マイクロソフトは、WebSphere Liberty、MQ、DB2などのIBMミドルウェアを、従量課金に基づく料金体系でAzureのユーザーに提供する。

 さらに、ハイブリッド・クラウド環境での展開、構成、ライセンス管理の自動化を可能にするため、IBM PureApplication ServiceをMicrosoft AzureとIBM SoftLayerの両方で利用できるようにする予定という。SoftLayerでは既に、Windows Server、Hyper-V、WebMatrix、Windowsファイアウォール、SQL Serverをはじめとするマイクロソフト・ソフトウェアを提供している状況だった。

 IaaS、PaaS、プライベート&ハイブリッドクラウド市場では、アマゾンが他を圧倒している状況。Synergy Research Groupの調査によれば、アマゾン1社で、セールスフォース、マイクロソフト、IBM、グーグルと拮抗する規模にあり、マイクロソフトやIBMが追撃している状況だった。

photo
IaaS、PaaS、プライベート&ハイブリッドクラウド市場のシェア
(出典:Synergy Research Group)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 1

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます