- 2013/09/18 掲載
NECやNTT・日立・富士通ら、広域SDN実現を目指す「O3(オースリー)プロジェクト」
本プロジェクトによる広域SDNが実現することで、通信事業者は、広域ネットワークにおいて、サービスプロバイダの要求に応じてネットワークを従来の約1/10の時間で臨機応変に設計・構築・変更できるようになるという。これにより、サービスプロバイダにとっては、サービスの開設・撤収時間を大幅に短縮することが可能となる。
本研究プロジェクトに参画する5社の主な分担は以下の通り。
NEC:ネットワーク管理制御プラットフォームの開発、無線通信システムのSDN化(上図の概要(1)~(3))
日本電信電話:ソフトウェア通信機器のSDN化(上図の概要(3))
NTTコミュニケーションズ:SDNを設計・構築・運用するためのガイドライン作成(上図の概要(1))
富士通:光通信システムのSDN化(上図の概要(1)~(3))
日立製作所:パケットトランスポートシステムのSDN化(上図の概要(1)~(3))
複数の広域ネットワークインフラを統合管理するプラットフォームや、そこで用いるアプリケーションなど、広域ネットワークのさまざまな要素を総合的にSDN化することを目指す研究開発プロジェクトは、世界初になるという。
今後は日本国内で開発したアプリケーションを配布し、現地向けにカスタマイズ。そのうえで全世界のプロバイダが同一のSDNソフトウェアを共通品質で相互接続させていく展望を示した。
なお、本プロジェクトの詳細は、2013年9月18~20日に恵比寿 ザ・ガーデンホールにて開催される「SDN Japan 2013」で公開される予定。
関連コンテンツ
PR
PR
PR