• 会員限定
  • 2013/05/22 掲載

SNIA会長 ウェイン・アダムス氏:ストレージの工業化・仮想化・Flash化がさらに加速する(2/2)

アマゾンも絶対の存在ではない

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
──SNIAではCDMIという標準化も推進しています。SDSの中で、CDMIはどのような位置づけになりますか。

 CDMIはオブジェクトデータとメタデータを交換するための標準です。仮想化ストレージといったレベルより上位のデータ交換やサービスの相互接続で利用されるものです。SDSにおいても、アプリケーションによって、速度やIOPS(1秒あたりのアクセス回数)が要求されるストレージや、容量が優先されるストレージが考えられますが、これらのストレージ特性の違いを異なるクラウドサービスを利用したり、組み合わせることでSDSを構成しようとした場合、CDMIの出番があると思います。

 なお、仮想化によるストレージやネットワークの管理レイヤをもうひとつ押し上げた「Software Defined Data Center」という業界の動きもあります。仮想化サーバ、仮想化ネットワーク、仮想化ストレージなどを統合的管理する仮想化ソフトウェアによって、データセンターの機能を仮想化するというものですが、サーバ、ストレージなどクラウドサービスプロバイダをまたがったようなIaaS環境や自社の物理的リソースと、SDNを組み合わせて仮想的なデータセンターを構築します。

画像
Software Defined Data Centerの考え方をイメージにしたもの
(出典:SNIA)


──SDSやSoftware Defined Data Centerという考え方について、業界の動きはどうでしょうか。

 小さいベンダーやプロバイダの動きは早いですね。オープンソースを利用したSDS関連のソリューションを提供する企業やベンチャーは増えています。IBM、HP、EMCといった大手ベンダーもそのようなソリューションや技術を持つ中小ベンダーを買収したりして、SDSやSDデータセンターへコミットしてきています。

Flashストレージの活用はTCOで考える

──話は少し変わりますが、SSDなどのFlashストレージの動向について教えてください。ストレージの市場でFlashメモリの利用や普及は進んでいるでしょうか。

 Flashストレージの特徴は、レイテンシが少なくIOPSが大きいことです。ただし、現状では一般的なストレージのアクセスにおいて、47%のIOPSが占める記憶容量分布は全体の1%に過ぎないというデータもあります。また、平均的なハードディスクに対するSSDのバイトあたりのコストは30~40倍というデータもあります。

 つまり、アクセス頻度の高いデータや処理に必要な記憶容量はそれほど大きくなく、大量のデータを保管するような用途には磁気ディスクの優位性が保たれています。これらのことから、現状ではストレージの用途に応じた普及が進んでいる状態といえます。

 たとえば、個人向けのノートPCやタブレットではSSDの利用はごく一般的です。データの保存など容量が重視される目的では、依然としてハードディスクが利用されています。

 しかし、データセンターのストレージにおいては、キャッシュやトランザクション処理に特化した応用分野では、間違いなくSSDのニーズが高まっています。ソーシャルサービスやファイナンス系のシステムでは、キャッシュやトランザクションへの要求が高いからです。

 さらに全ストレージのうち、5%をFlash化することで、パフォーマンスを125%向上させながら、設置面積を60%、消費電力を75%、コストを52%削減するハイブリッド・アレイという考え方が登場しています。すべてをFlash化するのは時間がかかるかもしれませんが、劇的な変化をもたらす可能性があるものとみています

 そのため、SNIAでは、NVM(Non-Volatile Memory) Programming技術部会が、不揮発性メモリをプラットフォームとしたストレージの実装技術や標準化について検討しています。この作業部会には、IBM、HP、富士通、EMC、Dellなど多くのベンダーからの参加があります。6月には、PCIeボード型のFlashストレージに関する性能評価に関する指標について発表できるかもしれません。

アマゾンも絶対の存在ではない

──クラウドサービスにおいて、アマゾンの存在感が増していると思います。どのような評価をなさっているか率直なご意見をお聞かせください。

 まず、非常に成功している会社だと思います。EC2やS3というサービスはビジネス効率の改善にも寄与していると思います。多くの企業がSLA重視の観点からプライベートクラウドを利用しながらも、DRやアウトソーシングという点で、アマゾンのようなサービスの利用価値を見出しています。

 この新しい市場については、たとえば日本ではNTTのような大手の通信事業者やISPなども類似サービスを展開してきています。そのような市場を開拓した、また他の企業にそれを気づかせたという意味でも特筆すべき企業でしょう。

 しかし、それは新しい競争も生んでいます。アマゾンとて絶対の存在ではなく、アプリケーションのレベルならGmailやOffice 365のようなサービスのほうが優位でしょう。市場の変化は常に続きますしITの適用範囲も広がっているので、アマゾンもいまの地位を維持し続けるのは大変だと思います。

(執筆:中尾真二、聞き手・構成:編集部 松尾)


ご投稿いただいた内容は、個人情報を含まない形で今後の編集の参考や弊社メディアでご紹介させていただくことがございます。 あらかじめご了承ください。(正しくご投稿いただいた場合、このアンケートフォームは今後表示されません)

1. この記事は貴方の業務に役立ちましたか?

2. 貴方はこの記事をどこで知りましたか?

3. この記事のご感想やご意見など、ご自由にお書きください

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 1

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます