• 2013/05/10 掲載

富士通、垂直統合型クラウド基盤「FUJITSU Integrated System Cloud Ready Blocks」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
富士通は10日、仮想環境およびクラウド環境をスピーディーかつ簡単に導入、運用できる垂直統合型 仮想化・クラウド基盤「FUJITSU Integrated System Cloud Ready Blocks」を販売すると発表した。6月中旬から出荷を開始する。
 「FUJITSU Integrated System Cloud Ready Blocks」は、富士通の垂直統合プラットフォーム「Dynamic Integrated Systems」に基づいた製品の第二弾と位置付けられるもので、従来より提供している「Cloud Ready Blocks」を機能強化して提供するもの。

 富士通の社内実践や実商談での仮想化、プライベートクラウド、パブリッククラウドなどのシステム構築やシステム運用で培った技術に基づき、サーバ、ストレージ、ネットワークの構成から運用設計・管理までを最適化した状態で顧客に提供する。

photo
「FUJITSU Integrated System Cloud Ready Blocks」の構成イメージ

 あらかじめ、サーバ、ストレージ、ネットワークを組み込み、仮想化を含む関連ソフトウェアのインストールから設定まで工場で実施してから出荷する。そのため、従来必要としていた専門要員による設置・導入作業・設定作業が不要になり、富士通の試算によれば初期導入に要するコストを最大で40%削減できるという。

 また、リソース追加時の運用自動化機能や、物理・仮想・クラウド基盤全体のインフラシステム統合監視機能、SDN対応機能を実装することで、仮想サーバ配備・移動時のネットワーク設定が自動化でき、運用管理コストをトータルで最大約60%削減できるという。

 具体的には、Webブラウザの管理コンソールで、サーバ、ストレージ、ネットワーク全体につき物理環境、仮想環境の両方を一元的に統合監視・管理する機能が備わっているほか、物理的なCPU・メモリ資源を有効利用するための仮想環境の配置、ソフトウェアの修正プログラムの適用やアップグレードに必要な処理をシステムが準備。

 SDNに対応したICT 基盤アーキテクチャー「FUJITSU Intelligent Networking and Computing Architecture」に基づき、Web3階層モデルを含む業務システムに応じたシステムテンプレートに従って、仮想サーバ・仮想ストレージ・仮想ネットワークの自動配備・自動設定を行う機能、仮想サーバの追加・削除・移動に伴うネットワークの設定を自動化する機能などを備えた。

 そのほか、富士通のパブリッククラウドサービス「FUJITSU Global Cloud Platform FGCP/S5」との連携でハイブリッドクラウド環境に拡張できる。

 価格は990万円から。2013年6月中旬より出荷を開始する。

 米IDCによれば、2016年にパブリッククラウドのワークロードデプロイの割合は12%、プライベートクラウドの割合は78%、仮想プライベートクラウドの割合が10%になるという試算を発表しており、今後パブリックとプライベートクラウドそれぞれに対応しつつ、仮想プライベートクラウドの機能を備えた製品の存在感が増していくとみられている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます