- 2012/10/24 掲載
アマゾン、日本で電子書籍端末「Kindle」を発売 価格は8,480円から

価格は、Kindle Fire HDが1万5,800円、Kindle Fireが1万2,800円。Kindle Paperwhiteは、Wi-Fi版が8,480円、Wi-Fi+3G版が1万2,980円(参考リンク:Amazonの激安タブレットがもたらすもの)。
Kindle Paperwhiteの3G版は、無料で3G接続が可能(国内のみ)。回線料金はアマゾンが負担するため、月額支払いや年間料金などは発生しない。
本日より予約を開始し、Kindle Paperwhiteが11月19日、Kindle Fire HDとKindle Fireが12月19日に出荷を開始する。
また、日本版のKindle Storeは25日にオープンする。日本版のKindleストアには角川グループ、幻冬舎、講談社、小学館、新潮社、文藝春秋、ソフトバンク クリエイティブなども参加し、日本語書籍端末を5万タイトル以上、オリコンのBOOKランキング上位のタイトルの多くをカバーしたという。
タイトルの中には、1万5000をマンガタイトル、無料の日本語書籍1万タイトル以上が含まれるという。また、英語、その他の言語での書籍は140万冊以上用意されている。
アマゾンは6月末にも日本市場での展開を予告していた。

関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR