- 2012/06/27 掲載
NRIセキュアと日立ソリューションズ、「SecureCube/Labeling」と「秘文V10」の連携ソリューションを発表
両社の製品を組み合わせることで、電子ファイルの機密レベルの可視化から、機密レベルに応じた持ち出し制御までの一連の管理をシームレスに実施することが可能となり、効果的に機密情報の漏えいを防止できるようになるという。
具体的には、電子ファイルのすべてにラベルを付与し、可視化することで、社内情報資産の機密レベルを客観的に把握することが可能となる。また、機密情報の取り扱いに関して、情報システムの管理者と従業員の認識の統一が図れるようになる。そのほか、「極秘」に区分された電子ファイルは社外への持ち出しを禁止にするなど、自社の持ち出しポリシーに応じた形で、電子ファイルの持ち出しを制御可能だ。情報システムの管理者は、機密レベルごとの台帳や持ち出しのログ情報により、機密情報の保存場所や持ち出し状況を確認できる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR