- 2011/05/30 掲載
アラクサラとフォーティネット、部門ごとに異なるセキュリティポリシーの管理を仮想化で実現
これまで、ネットワークに対して情報セキュリティポリシーが異なる複数の部門がある場合には、各部門がネットワークを独立して構築し、ファイアウォールを備えることが一般的であったが、今回、両社で実現したソリューションは、アラクサラのネットワーク仮想化技術であるネットワーク・パーティションと、フォーティネットのファイアウォール仮想化技術であるVDOM(仮想ドメイン)機能を組み合わせることにより、ネットワークの統合とセキュリティポリシーの一元管理を可能とする。
具体的には、ネットワーク・パーティションによって、仮想的に分割したネットワークに対して、VDOMによる仮想的なファイアウォールを割り当て、これにより、統合化された物理ネットワーク上に、複数の独立したセキュリティポリシーを持つ、仮想ネットワークが構築できる。また、インターネット側とイントラネット間のスイッチ、およびファイアフォールを統合することも可能で、機器台数の削減や、設備投資効率向上に貢献する。
本ソリューションの対象製品は、アラクサラのAXシリーズ(AX6000Sファミリー、AX3800Sシリーズ、AX3650S)と、フォーティネットのFortiGate複合脅威セキュリティ・アプライアンスとなっている。
両社では、共同で標準的なモデル構成を策定し、教育機関を始め、官公庁・地方自治体など、部門ごとにセキュリティポリシーを分けるニーズのあるマーケット向けソリューションとして共同検証を完了した。

関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR