- 2011/01/11 掲載
日立電サとトレンドマイクロがセキュリティで協業、サーバからWebアプリケーションまで診断と監視
本サービスでは、大きく「診断」と「監視」2つのメニューを設定。「診断」では、サーバのぜい弱性を診断する「サーバ診断」、サーバ上で稼働するアプリケーションを診断する「Webアプリケーション診断」、サーバの運用・管理面から診断する「運用診断」を実施し、Webサイトの健全性、脆弱性を診断する。
「監視」では、IPS、WAFなどを用いて、新種のマルウェアや新たな不正アクセスから常時サイトを保護し、日立電サにて24時間365日監視を行う。万が一改ざんなどが発生した場合、日立電サからユーザーへと通知が行われる。
同サービスでは、クレジットカード情報を扱うWebサイトで対応が必要となるPCI DSSの「Requirements 6.6」に準拠。仮想化システムなどにも対応する。
価格は「診断」が31万5,000円から。「監視」が月額8万9,250円から。
関連コンテンツ
PR
PR
PR