- 2010/12/17 掲載
富士通、大学向け授業支援システム「CoursePower V1」を発売 授業ごとの情報を総合管理
学生は授業の進行にともない、教材やレポート、テスト結果などの授業の記録が系統立てて蓄積されていくため、学習効率の改善を図ることができるという。教員は、学生の学習状況をタイムリーに把握できるため、学生の能力に応じた細かい指導を可能にする。また、蓄積された学習成果に応じて、授業の構成や内容の振り返り・点検を行うことで授業改善につなげることができる。
従来のLMSでは、複数回行われる授業でひとつの科目が構成されている現在の大学の学習体系に合わせた運用が難しかったが、今回の製品では教材、学習成果、成績評価や出欠状況などの情報を授業ごとに総合的に管理できるのが特徴だという。

価格は構成により個別見積もり。富士通では、2013年末までに約50大学での導入を見込む。
関連コンテンツ
PR
PR
PR