- 2009/04/14 掲載
十六銀行、日本テラデータ構築の顧客データベースシステムを導入
今回の発表によると同社は、岐阜県を中心に営業展開する十六銀行において、日本テラデータのデータウェアハウス製品「Teradataデータベース12.0」を使った顧客管理用のMCIF(Marketing Customer Information File)データベースシステムを新たに構築し、稼働開始した。
このMCIFシステムでは、本部営業部門などで利用するマーケティング用の顧客管理・分析システムとコールセンターで利用する CTI(Computer Telephony Integration)システムの顧客データベースを統合。コールセンター業務で発生する情報をリアルタイムにデータベースへ反映させながら、顧客データの分析や営業戦略の立案を行うことが可能だという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR