- 2008/12/24 掲載
リアルコム、運用性などを向上したナレッジマネジメントソフトの新版を発売
KnowledgeMarketは、コンテンツ管理やコラボレーションといった基本機能に加えて、自動的にKnow-Whoを構築したり、トラッキング・分析などが行えるナレッジマネジメントソフトウェア。三菱東京UFJ銀行、東京海上日動火災保険、鹿島建設、応用地質、戸田建設、日本電気、NTTソフトウェア、丸紅、PFUなど80社を超える企業で採用されているという。
今回発表するKnowledgeMarket V4.2では、ユーザー企業からのフィードバックなどをもとに、運用効率の向上、他社システムとの連携性強化、機能拡張性の向上の3点を中心に機能強化を行った。
具体的には、利用状況の分析やユーザーの行動監視が容易な活用ログの収集、直感的に操作しやすいシステム管理画面、サーバディスク容量の肥大化を防ぐボリュームリミット機能、エンドユーザーがトラブルシュートをしやすいヘルプの充実、既存の社内システムを活かすシステム連携性強化、各種検索エンジンとの連携による統合文書検索、Microformatsを採用したユーザープロフィール、他のシステムからのデータ移行を自動で行えるコンテンツアップローダー(オプション)といった機能が、追加・修正されている。
価格は、フルモジュール500名規模版で1,000万円(税別)から。全国のパートナー販売に加えて、直販も行う。
関連コンテンツ
PR
PR
PR