- 2008/12/15 掲載
日本ユニシスとマイクロソフト、Microsoft Dynamics CRMをSaaS型SFAとして共同提供
まずは、マイクロソフトのCRM(顧客関係管理)ソフトウェアの「Microsoft Dynamics CRM 4.0」をベースに、SaaS型SFAソリューションを共同で開発。日本ユニシスが2009年1月から販売を開始し、2009年3月からSaaS型サービスの提供を開始する。
SaaSとして提供するのに必要なデータセンター(iDC)は、日本ユニシスが提供する。本サービスではさらに、事業規模の拡大などに合わせて、アウトソーシング型や企業内設置型に移行するといったことも可能だという。
日本ユニシスでは、業務テンプレートを開発しているパートナーと協業して、まずは製造業向け基本テンプレートを用意する。また、順次、他業種向けのテンプレートも加えていく。さらにMicrosoft Office製品との連携機能などを、コンサルティングサービスに併せて提供する。
マイクロソフトは、Dynamics CRMおよび連携する各種サーバ製品を含めた包括的な技術支援を行うとともに、イベントやセミナーなどを通じてCRMシステムの導入促進、定着化を支援するという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR