• トップページ
  • 東芝ソリューション、業務アプリケーション画面を翻訳可能な「The翻訳サーバEnterprise Edition V4」発売

  • 2008/11/04 掲載

東芝ソリューション、業務アプリケーション画面を翻訳可能な「The翻訳サーバEnterprise Edition V4」発売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
東芝ソリューションは、サーバ型翻訳ソフトウェアの新製品「The翻訳サーバEnterprise Edition V4」を発売した。
 東芝ソリューションは、サーバ型翻訳ソフトウェア「The翻訳サーバEnterprise Edition V4」を発売した。

 「The翻訳サーバEnterprise Edition V4」は、英日/日英・中日/日中の翻訳を提供し、業務用Webアプリケーションを海外拠点からも使用する企業や、オフショア開発先との情報共有を行う企業など、業務用Webアプリケーションの画面を各国語で表示して活用することを検討している企業に向けて販売される。

 今回発売の新製品では、業務アプリケーションのWeb画面をそのまま翻訳できる機能を新たに開発し搭載しているほか、「ダブル知識翻訳」など翻訳知識や辞書の強化、「メールCF翻訳」などにより、英日/日英翻訳精度の向上を実現。また、中日/日中翻訳においても翻訳知識辞書の充実や、中国進出企業の多い化学分野の辞書やオフショア開発関連辞書の強化が行われている。

 価格は、「The翻訳サーバ Enterprise Edition V4(英日/日英)」169万5,750円~、「The翻訳サーバ Enterprise Edition V4(中日/日中)」195万8,250円~、「The翻訳サーバ Enterprise Edition V4(英日/日英、中日/日中)」262万8,150円~となっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます