- 2008/10/21 掲載
【市場調査】PCでのインターネットバンキングは7割が利用経験あり--楽天リサーチが調査結果
![]() |
PCからのインターネットバンキング利用頻度(出典:楽天リサーチ)
|
![]() |
携帯電話からのインターネットバンキング利用頻度(出典:楽天リサーチ)
|
よく使われているサービスとしては、PCでの利用者では残高や入出金明細などの照会が64%と最も高く、他口座への振込・振替(57.4%)、ネットショッピングなどの決済(52.7%)と続いた。携帯電話での利用の場合も、割合は異なるものの、ほぼ同傾向の結果となった。
![]() |
PCからのインターネットバンキング利用サービス種別(出典:楽天リサーチ)
|
![]() |
携帯電話からのインターネットバンキング利用サービス種別(出典:楽天リサーチ)
|
さらに、インターネットバンキングの長所・短所について聞いたところ、長所として「24時間いつでも利用できる」の76.8%を筆頭に、利用手数料が安い(47%)、インターネットショッピング等で利用しやすい(38.7%)と続いた。一方、短所については「個人情報の管理が不安」が過半数を超えたほか、ID・パスワードの管理が面倒、システム障害が不安といった声が上位に挙げられている。
![]() |
PCからのインターネットバンキングを利用する上での長所(出典:楽天リサーチ)
|
![]() |
PCからのインターネットバンキングを利用する上での短所(出典:楽天リサーチ)
|
ちなみに、同じ調査対象者にインターネット上での買い物の頻度について尋ねたところ、月1回以上利用しているとの回答が7割以上を占めた。
関連コンテンツ
PR
PR
PR