• トップページ
  • 欧州REACH対応などで、環境ITシステム関連市場が躍進

  • 2008/10/16 掲載

欧州REACH対応などで、環境ITシステム関連市場が躍進

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
矢野経済研究所は、環境ITシステム関連市場に関する調査結果を発表した。


 矢野経済研究所の調査によると、環境ITシステム市場は、先行する欧州で批准された化学物質に関する環境適応基準「REACH」などの影響で、2010年にかけて大幅に躍進するという。

 2007年度の環境ITシステム用途分野別構成比は、REACHの影響もあって、「化学物質関連」が38%を占めて1位。これに、見える化などが叫ばれる「環境経営関連」が25%で2位、「廃棄物」が13%で3位と続いた。

 環境ITシステム国内市場規模の金額、数量の推移を見ると、金額は実績ベースで2005年度の433億万円規模から2007年度は511億規模へ、数量は366件から537件へ拡大。2010年度予測では738億円、1,310件程度へ規模へ急拡大する見通し。

 矢野経済研究所では、製造業のREACH対応を含めて「グリーン調達、MFCA(マテリアル・フロー・コスト会計)など、様々な対応が今後も厳格に求められる可能性があることを考えると環境IT システムの役割は増大する」と指摘。さらに、「環境IT システムをコストと認識する潜在ユーザーに対して、参入企業は、いかに戦略的に価値のあるものかを具体的に示すことが必要」と提言した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます