• トップページ
  • 「大きなチャレンジ」ひまわり証券、FX証拠金取引オンライントレーディングシステムを仮想環境で実現

  • 2008/10/08 掲載

「大きなチャレンジ」ひまわり証券、FX証拠金取引オンライントレーディングシステムを仮想環境で実現

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ひまわり証券は、FX証拠金取引オンライントレーディングのインフラシステムを構築した。
 ひまわり証券は、FX証拠金取引オンライントレーディングのインフラシステムを構築した。2008年3月より本稼動しており、インテグレーションはTISが手がけた。

 今回、構築したシステムでは、業務・情報系を担うWebサーバ、アプリケーションサーバのインフラ環境にVMware Infrastructure 3を活用。その仮想プラットフォーム上で、62台の仮想サーバが稼働する構成で構築した。TISは、VMware Infrastructure 3のリリース直後にひまわり証券に同ソフトの活用によるインフラ環境構築の提案を行い、その後システム監査環境を構築した。

 ひまわり証券では、高いレスポンスを維持しながらの安定性、ならびに取引量の拡大に対して迅速に対応できる拡張性を重視。ミッションクリティカルなシステム環境をVMware Infrastructure 3を使って実現したポイントは3点。(1)メンテナンスやハードウェア障害時に稼動中のサービスを停止することなく別のサーバへ移動可能。(2)取引量が拡大した際に、空きリソースが充分な別のサーバを活用して対応できる柔軟なシステム拡張できる。(3)少数の物理サーバでのシステム稼動で電力消費量や物理スペース、配線敷設などを抑制した。

 ひまわりホールディングス 執行役員 情報システム部長 中野 和彦氏は「日本の金融業界ではまだ先行事例の少ない仮想技術を活用した新しいFX 証拠金取引オンライントレーディングスシステムは、ひまわり証券にとっても大きなチャレンジ」だったと語るが、その後は安定して稼働しているという。

 TIS では、日本国内のミッションクリティカル分野でも仮想化技術が採用されると見ており、今後も積極的に提案していくという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます