- 2008/09/30 掲載
NEC、パートナー向けにNGN評価センター開設
パートナーは同センターを活用し、「ITU-T準拠のNGNとのインターオペラビリティ(相互接続性)の確認」「NGNのQoS制御を用いた機能の最適化等の技術的な検証」「ユーザー価値の確認」などが可能になるという。
また、同社はNGNミドルウェア共通APIを、インターネット経由で利用できる環境もパートナーに提供する。これにより、音声制御APIを活用したアプリケーションをパートナー側から遠隔で実行し、NGN評価センターに機器を持ち込むことなく、サービスの検証を可能にするという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR