- 2008/09/24 掲載
日産自動車、NTTドコモ、シャープ、インテリジェントキー搭載の携帯を開発
インテリジェントキーとは双方向のワイヤレス技術により、キーを携帯するだけでドアの施錠・解錠およびエンジン始動・停止を可能とする自動車の鍵のこと。今回、新開発されたインテリジェントキー搭載ケータイでは、携帯電話にこのインテリジェントキー機能を搭載することができるという。
今回、ドコモは携帯電話とインテリジェントキーの連携を想定した商品性のシミュレーションを、シャープはインテリジェントキー搭載携帯電話のハードウェア開発を、日産は携帯電話へのインテリジェントキー内蔵化の技術支援と車両適合開発をそれぞれ担当した。
本技術は、日産とシャープによるインテリジェントキー電子素子の小型組み込み技術、ワイヤレス交信性能技術、各機能間での電磁環境両立性(Electromagnetic Compatibility)技術の確立によって、実現可能になったという。
2009年度早期の商品化を目指す。
関連コンテンツ
PR
PR
PR