- 2008/09/24 掲載
NTTドコモとモルフォ、携帯電話向けの高画質映像拡大技術を開発
新技術では従来受信映像にあったノイズや符号化歪みを軽減するメカニズムを組み込み、符号化歪みと画素補間によって発生したぼやけを抑えることで、映像に含まれるノイズやちらつきを軽減し、映像の中の人物や物体の輪郭線を維持しながら、より適した画像補正処理を行うことで、人の目から見たときに重要となる人物や物体の輪郭部分にメリハリを効かせた、鮮鋭で高画質な拡大映像を実現するという。
これにより、低解像度の映像コンテンツ(QVGAサイズ、320×240ドット)を、4倍の高解像度(VGAサイズ、640×480ドット)に拡大して見ることができるようになるという。
両社では、YouTubeやワンセグなどを閲覧する携帯電話での利用を見込んでいるという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR