- 2008/09/02 掲載
ジャストシステム、ATOKを月額300円で利用できるサービス
Googleが発表した資料によると、Google Chromeでは特にタブ機能に注力。タブをウィンドウの外側に出し、独立したプロセスとして割り当てられるため、ほかのタブの影響を受けない安定した動作を実現するのだという。
また、プラグインとレンダリングエンジンを分離することで、安全性と安定性に寄与。検索機能のほか、チャット、メール、コラボレーション機能などが搭載される模様。
また、JavaScript用の仮想マシン「V8」を搭載し、他のブラウザでは実行できないWebアプリケーションを実行したり、高速な処理を実現するという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR