- 2008/06/16 掲載
千葉銀行、インターネットバンキングのセキュリティ対策にRSAセキュリティの「RSA SecurID」採用
「RSA SecurID」は、60秒に1回ランダムに生成される数字をパスワードとして使用。これによりスパイウェアやファイル共有ソフト等を利用したパスワード詐取によるなりすましを防ぐ。
千葉銀行は、「RSA SecurID」による「ワンタイムパスワード認証」を2008年9月(予定)に開始し、「ちばぎんマイアクセス」の口座保有者でワンタイム・パスワードの申し込みをした顧客を対象に、無料で配布する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR