• トップページ
  • オリンパスと中大、インスパイア型ユビキタスサービス 2012年 実用化目指し実験開始

  • 2008/02/25 掲載

オリンパスと中大、インスパイア型ユビキタスサービス 2012年 実用化目指し実験開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
オリンパスの未来創造研究所は25日、中央大学理工学部の加藤俊一教授と協業し、2月下旬よりインスパイア型ユビキタスサービス(IUS)の実用化に向けた実証実験を行うと発表した。
 オリンパスの未来創造研究所は25日、中央大学理工学部の加藤俊一教授と協業し、2月下旬よりインスパイア型ユビキタスサービス(IUS)の実用化に向けた実証実験を行うと発表した。インスパイア型ユビキタスサービスとは、利便性や快適性だけでなく、その一歩先にある充実感や達成感といった人間的な豊かさを実感できる新しいコンセプトのユビキタスサービス。4年後の2012年の実用化を目指す。

 この実験の対象は、中央大学の学生50名。中央大学のキャンパスがある文京区内で、同サービスを利用する。実験は2パターン。1つ目は、学生が目的地を設定し、目的地に到着するまで、眼鏡型の小型HMDから提示される現在地の豆知識を得て、行動の幅が広がるか、また、それによって満足感が得られるか。もう1つが、特に目的地は設定せず、利用者の状況や感性に応じてシステムから推奨される観光スポットや店舗情報などを得ながら各スポットを回ることで、充実した時間を過ごせるか、を調査する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます