- 2008/01/09 掲載
NEC、EMCと共同開発した100万円以下の中堅中小企業向けストレージ販売
今回の新製品は、中堅、中小企業向けがターゲット。ホストインターフェースにファイバーチャネルに加えて、iSCSIを採用しており既存のイーサネットを使用できるため、低価格で簡単に導入でき、運用も容易な点が特徴。iSCSI(Internet Small Computer System Interface)とは、記憶装置などのデバイスとコンピュータを接続するコマンドをIPネットワークで利用できるようにする通信プロトコル。iSCSIによって、従来はファイバーチャネルなどを利用していたストレージ・エリア・ネットワーク(SAN)を社内LANなどのEthernet上で構築することが可能となる。
また、最大64台のサーバに接続可能であり、Windows、Linux、UNIX、VMware ESX serversなどのOSが混在した環境に対応予定となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR