- 2007/12/07 掲載
伊藤忠グループ、米Convergence CTの病院向け診療データ分析システム販売へ
ConvergenceCTの診療データ分析システムは、これまで病院内の複数のITシステム(医事会計、電子カルテ、各部門システム等)に分散していた検査、処方、医事会計などのデータを自動的に抽出し、患者ごとに整理された情報として一元管理することにより、病院の経営分析、診療分析及びレポート作成を行うもの。「経営管理指標のベンチマーク比較」「生活習慣病における検査結果の長期的な推移」「処方した医薬品と検査結果の関係」の3つを分析できる。
また、同システムは分析にあたりデータを完全匿名化・暗号化する技術により、個人情報保護やセキュリティ面で信頼性を確保している。
日本においては、診療データをベースとした分析システムは、まだほとんど導入されておらず、今後病院経営の面のみならず、研究用・教育用・治験用ツールとしてもニーズが高まると期待されている。伊藤忠グループでは、ヘルスケアーテックを中心に、日本の医療環境に適した分析・レポートメニューの開発も行っていく予定。将来的にはアジアへの進出も視野に入れ、Convergence CTと共同でグローバルな医療機関支援ビジネスを展開する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR