• トップページ
  • 筑波大学、ネットワーク増強でノーテルの10ギガイーサソリューション導入

  • 2007/11/12 掲載

筑波大学、ネットワーク増強でノーテルの10ギガイーサソリューション導入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ノーテルネットワークスは12日、筑波大学が構築するキャンパスネットワークの刷新にあたり、ノーテルの10Gイーサネットソリューションを導入したと発表した。
 ノーテルネットワークスは12日、筑波大学が構築するキャンパスネットワークの刷新にあたり、ノーテルの10Gイーサネットソリューションを導入したと発表した。このソリューションの導入により、伝送速度や容量ならびにセキュリティの大幅向上を実現した。

 「学生や職員からネットワークに対する要求は高まるばかりだった」と、筑波大学 学術情報メディアセンター長 板野肯三教授は語る。筑波大学では、ネットワークの刷新にあたり、動画やマルチメディアアプリケーションなど、ネットワークトラフィックの増加に耐えうる大容量ネットワーク環境の構築、そして、不正アクセスの防止やウイルスからの保護といったセキュリティ強化の2つを目標に設定した。

 そこで筑波大学では、ノーテルの10Gイーサソリューションを導入。「10Gbpsクラスの超高速通信データ配信、高い安定性・信頼性・冗長性を実現するノーテルのイーサネットソリューションを導入することで最先端のキャンパス・ネットワークを構築することができた。誰もがネットワークの存在を意識せずに安心して利用できる環境を作り上げることができたと思う」と板野氏は語る。

 セキュリティ面では、ネットワーク認証・検疫システムを導入、学内LANに接続するクライアントPCにセキュリティチェックを行うことで、LANネットワークの不正アクセスや内部からのウイルス蔓延を未然に防ぐことができるとしている。

 今回の筑波大学のキャンパスネットワーク刷新で導入された製品は、ノーテル独自技術であるR-SMLTを実装するシャーシ型レイヤー3スイッチ「Ethernet Rouing Switch 8600シリーズ」、Wireless LAN環境等への情報コンセントも視野に入れ、インフラ基盤を確立する電源供給型(Power over Ethernet)エッジスイッチ「Ethernet Routing Switch 5500シリーズ」、ネットワーク認証・検疫ソリューション「Secure Network Access Switch 4050」、サーバとファイアウォールの処理能力の負荷分散機能を持つアプリケーション・スイッチ「Nortel Application Switch 3408」だという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます