- 2007/10/23 掲載
日本IBM、世界初のサーバーラック後部ドア用冷却装置空調サービス展開
サービス提供価格はラック3台の場合1800万円程度(室外ユニット、標準工事費を含む)で、注文から納入までに必要な期間は約2.5ヶ月となっている。
今回のサービスでは、局所冷却システム「enegreen 冷媒式マルチサーバークーラー」により、新たに空調設備を増設した場合と比較して、データセンター全体としては最大構成で25%以上の消費電力削減が見込まれている。
近年、プロセッサーの高性能化による発熱量増加や、サーバー統合などによるサーバーの高集積化により、サーバーからの排熱が課題に挙げられるようになった。日本IBMの執行役員 ITS事業担当 吉崎敏文氏は、「実は、データセンターで最も電力を消費するのは空調関連機器。今回の製品のように後部ドアで冷却するシステムは他になく、高密集のサーバを冷やす点において強みがある。データセンター内の局所的な熱だまりも解消できる」と説明した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR