• トップページ
  • ソフトバンク、フェムトセルを使った実証実験を開始

  • 2007/07/02 掲載

ソフトバンク、フェムトセルを使った実証実験を開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ソフトバンクグループは、総務省よりフェムトセルを使った通信システムの無線実験局の免許を6月28日に取得したと発表した。
 ソフトバンクグループは、総務省よりフェムトセルを使った通信システムの無線実験局の免許を6月28日に取得したと発表した。これにともない固定回線と携帯電話を融合したFMCなど、情報通信サービスの多様化に向けた実証実験を開始する。実験期間は2007年6月から12月、実験エリアは一都三県。実験用基地局数は最大6局、実験用携帯電話端末数は最大12台を予定している。

 フェムトセルとは、家庭やオフィス内の狭いスペースに設置ができる超小型の携帯電話基地局のこと。家庭やオフィスに引き込まれたADSLやFTTHなどのブロードバンド回線を経由して接続されたフェムトセルにより、屋内において、高品質な音声や映像などを既存の携帯電話で楽しむことできる。

 今回の実験では、実験用のソフトバンク3G携帯電話やYahoo!BBなどを使い、音声通信・データ通信(HSDPA方式)・テレビ電話などの実験を実施するという。この実験を通じ、伝送回線として利用するブロードバンド回線の安定性、携帯電話のコア・ネットワークの接続方法、フェムトセルの電波伝搬特性、携帯電話ネットワーク基地局との間における電波干渉の調整方法の検証や性能評価を行う。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます