• トップページ
  • 沖データ、A3カラーLEDプリンタ用セキュリティモジュールでITセキュリティ認証取得

  • 2007/05/24 掲載

沖データ、A3カラーLEDプリンタ用セキュリティモジュールでITセキュリティ認証取得

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
沖データ、プリンタのセキュリティモジュールでIPAからITセキュリティ認証を取得。
 沖データは、小型高速A3カラーLEDプリンタ「C8800dn」用のセキュリティモジュールで、国際的セキュリティ評価基準ISO/IEC 15408(コモンクライテリア)に基づくITセキュリティ認証(評価保証レベル:EAL3)を、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)より取得したと発表した。TOE種別「IT製品(プリンタ内データ保護機能)」として、日本初のITセキュリティ認証取得となる(IPA認証分)。

 カラーLEDプリンタC8800dnは、オフィスにおけるプリントデータやプリントアウトした紙文書からの情報漏洩対策として、セキュリティ機能を強化した商品。プリントデータの保護対策として、プリンタ内部のハードディスクに蓄積された印刷データの暗号化を行う「セキュリティキットタイプA1(SKT-A1)」をオプションで用意している。

 今回、認証取得が発表された「オキカラーページプリンタC8800セキュリティモジュール」は、C8800dnに内蔵されたファームウェアで、専用のハードディスクキットオプション「セキュリティキットタイプA1」を装着することにより動作する。これによりC8800dnのハードディスクを経由する印刷データを全て暗号化することが可能になる。

 また、印刷データが格納された「セキュリティキットタイプA1」は、最初に装着されたプリンタ専用となるため、たとえ同機種であっても付け替えなどにより印刷データを取り出すことは不可能となり、盗難などによるデータ漏洩を抑止することが可能となる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます