• トップページ
  • 三菱電機とKDDI、協業で企業向け先進モバイルオフィス環境の構築を促進

  • 2007/04/23 掲載

三菱電機とKDDI、協業で企業向け先進モバイルオフィス環境の構築を促進

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
三菱電機とKDDIは、企業が先進のオフィス環境を実現するため、KDDIの無線LAN対応au「E02SA」を活用したモバイルソリューションに関して、両社で協業していくことで合意した。
 三菱電機とKDDIは、企業が先進のオフィス環境を実現するため、KDDIの無線LAN対応au「E02SA」を活用したモバイルソリューションに関して、両社で協業していくことで合意した。

 企業は、音声通話とデータ通信を無線LANシステムに統合し、コスト削減、業務改善を実現できるネットワーク構成へのニーズを強く持っている。しかし、無線LANシステムは、同一周波数による電波干渉を回避するための基地局設定作業の煩わしさや、端末数の増加に伴い音声品質が劣化するなど課題もあった。

 今回の協業では、こういった課題に対して解決を図ることを目指す。両社が提供する企業向けモバイルソリューションは、顧客のワークスタイルや業務プロセスの改善を支援していくという。

 KDDIは、昨年7月よりau初の無線LAN対応の携帯電話を提供している。「E02SA」は、社内では無線LAN対応のVoIP内線電話として、外出時には携帯電話として利用できる。また、KDDIが採用している携帯電話用アプリケーションプラットフォーム「BREWR」により、アプリケーションの柔軟なカスタマイズができるため、企業のニーズに合わせたアプリケーションを自由に開発することができ、「E02SA」1台で、通話のみならず、アプリケーション連携による、業務効率化にも貢献する。

 三菱電機は、さまざまな無線システムの開発と製品化を通して培った技術により、隣接基地局相互の電波干渉問題を解決し、音声品質と信頼性を向上させた「デュアルバンド対応無線LANシステム」として、「無線LAN基地局」と「Cプレーンワイヤレスコントローラ」を、2006年11月から販売してきた。

 今後、両社は、協業パートナーとして、それぞれの製品を組み合わせたモバイルソリューションを提供していくという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます