• 2007/03/30 掲載

凸版印刷、名古屋工場を増築で生産体制強化

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
凸版印刷は、中部事業部名古屋工場の増築と、既存工場の再構築を行い生産体制を強化した。
 凸版印刷の中部事業部は、名古屋工場、松坂工場、三ヶ日工場の3つの工場の拡充を行ってきた。名古屋工場では、カタログ・チラシ・ポスターをはじめとした商業印刷物を製造し、松坂工場では、軟包装印刷物を手掛け、そして三ヶ日工場では紙器印刷物を製造している。

 2006年には松阪工場にエレクトロニクス分野、医療医薬分野などより高いクリーン度が要求される包装材料に対応するためクリーン棟を増築した。

 増築した名古屋工場では、既存工場と合わせて、より効率的な業務運用が行えるように企画、営業・事務、プリプレス、印刷といった部門を再配置した。すでに品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001(2000年版)」を取得していたが、今回各部門の連携を一層強化し、総合品質保証体制を再構築したという。

 情報管理は、ICカードを使った入退出管理システムの導入や、日本情報処理開発協会より認定を受けた「プライバシーマーク」に沿った作業ルームの特設などで、高いセキュリティ性を確保する。また、省エネルギーシステムを導入し、地球環境への配慮・作業環境の快適性を今まで以上に高めたという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます