- 2006/12/06 掲載
アイログ、意思決定に役立てる業務最適化ソリューションを発売
![]() |
アイログ ゼネラル マネージャー 和多田 茂氏 |
ILOG ODMSは、アイログが開発した既存の最適化エンジン「ILOG CPLEX」、最適化モデルの開発ツール「ILOG OPL Studio v5.1」、そのアプリケーションを開発するツール「ILOG ODM」の3つのコンポーネントを組み合わせたJAVAベースのソリューション。
本エンジンを利用することで、製造業なら在庫削減率の設定、設備利用効率の増大、サイクルタイム削減といった条件を基に最適な生産計画やスケジューリングを導き出したり、通信分野ではユーザー課金を最適化するといったシミュレーションを実施できる。そのほか、金融業で複雑化する複合的な資産管理(ポートフォリオ)の運用においても活用を見込む。
これまでは、最適化モデリングとアプリケーション開発用のツールを包括的に提供できるパッケージが無く、最適解を見つけ意思決定を行うためのwhat-if分析などが容易でなかったという。
同社ゼネラルマネージャーの和多田 茂氏によると、「今まではシステム開発者向け製品だったのが、ODMSの機能を追加することで実際にプランニングにする人間を対象にできた」と語り、ユーザビリティの向上を図ったとした。
初年度の販売目標は20システム。価格は437.5万円で、パートナーや学界と協力しつつ販売活動を実施する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR