• トップページ
  • T&Dフィナンシャル生命、沖電気の「CTstage」を導入

  • 2006/11/27 掲載

T&Dフィナンシャル生命、沖電気の「CTstage」を導入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
T&Dフィナンシャル生命保険(東京都港区)は、OKIの「CTstage」によるIPコンタクトセンターシステムを導入。このセンターは席数が60席で、システムの冗長化やリモート監視、診断により、信頼性、可用性を実現している。

 T&Dフィナンシャル生命は、2005年8月にビジネスモデルを変更。経営の効率化と競争力アップを目指し、銀行など金融機関での窓口販売によって保険商品を提供する窓販専門の生命保険会社に生まれ変わった。同社コールセンター部門は、顧客との窓口がコンタクトセンターであるお客様サービスセンターに統一されるため、顧客満足度の向上やニーズ把握の観点からコンタクトセンターの重要性がますます高まっている。

 同社は、こうした中、2006年7月に本社移転を予定していたため、同時にコンタクトセンターシステムを再構築することにしたという。再構築検討に際しては、柔軟性・拡張性かつ短期間での構築を重視、パッケージ型システムでありシステム監視や診断サービスの提供が可能な、沖電気の「CTstage」によるIPコンタクトセンターシステムの採用を決定した。

 このIPコンタクトセンターシステムは、サーバおよびネットワークを冗長化しており、システムの一部に障害が発生しても、システムを停止することなく運用の継続が可能である。また、サーバやネットワークの利用状況を監視・診断することにより、トラブルを事前に感知でき、システムの安定稼動をサポートしている。さらには、複数拠点への展開も含めた柔軟な席の増設ができるという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます