- 2006/11/16 掲載
KGTとアレクセオ、超小型IPS「Ally ip100」を発売
ネットワーク不正侵入防御システム「Ally ip100」
「Ally ip100」は、ネットワーク不正侵入者が予備調査として行うポートスキャニングを阻止する「アンチ・ポートスキャニング」技術を活用することにより、高価になりがちだったIPSの問題を解決。最大ネットワーク速度は100Mbpsだが、それ以外の点では、上位機種の機能をそのままに、低価格で世界最小サイズ(13.5cm×1.9cm×3.1cm)に収めることができたという。
「プラグ&プロテクト」のコンセプトのもと、営業拠点やSOHO、企業内ネットワークはもとより家庭でもADSLなどのブロードバンド接続用ルータとPCとの間に接続するだけで、複雑な設定作業を行わずに不正侵入を防御できるとしている。
本日KGTより発売を開始する。価格はオープンプライス。
![]() |
Ally ip100
|
関連コンテンツ
PR
PR
PR