• トップページ
  • KLab、携帯電話で公共料金の支払いが可能になるバーコード解析エンジンを発表

  • 2006/11/14 掲載

KLab、携帯電話で公共料金の支払いが可能になるバーコード解析エンジンを発表

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
KLabは11月14日、公共料金の請求書などで使用される特殊なバーコードを解読する携帯電話向けエンジンを開発したと発表した。

 この解析エンジンは、携帯電話のJavaやBREWアプリケーションに組み込まれて使用されることにより、公共料金などを銀行やコンビニエンスストアなどに行くことなく、携帯電話から支払うことを可能にする。

 公共料金の請求書などで用いられるバーコードは「EAN-128」と呼ばれる国際標準規格で、JANコードなどのバーコードと比べ、非常に多くの情報量を格納できる。その反面、画素数が足りない・解析に時間がかかりすぎる、といった理由から、携帯電話カメラでの読み取りはこれまで不可能とされていた。

 今回KLabが開発した携帯電話向けバーコード解析エンジンは、撮影画像のボケ・かすれ、カメラレンズの歪みを考慮した認識アルゴリズムを搭載し、バーコード上のバー(黒線)とスペース(白線)の輝度差を自動的に補正することにより、高い認識率を実現。一方で、携帯端末に特化したアルゴリズムの最適化を行うことにより、高速な認識が可能となっている

 本解析エンジンは、現在、NTTドコモのJavaプラットフォームに対応しており、今後、auのBrewやソフトバンクモバイルのJavaプラットフォームにも順次対応していく予定とのこと。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます